無料コミュ力診断シート
※オープンクエスチョン=はい/いいえでは答えられない質問のこと。相手に自由に話してもらい、情報や意見を引き出しやすくします。
※アサーティブ=自分の意見や気持ちを、相手の権利や感情を尊重しながら率直に伝えるコミュニケーションスタイル。
チェック数 0~5:ビギナーレベル
コミュニケーションの基礎がまだ身についていない状態です。
まずは「相手の話を最後まで聴く」「質問したあとは5秒待つ」など、基本の1つずつを意識して実践してみましょう。
チェック数 6~10:アベレージレベル
基本的なテクニックは理解できているものの、まだ場面によってムラがあります。
苦手な項目をピックアップして集中的にトレーニングし、自分のものにしていくのがおすすめです。
チェック数 11~15:アドバンスレベル
多くの場面で自然にコミュニケーションが取れるようになっています。
さらに「相手の感情を察する」「ユーモアで場を盛り上げる」といった上級テクニックを磨いて、より信頼度の高い会話を目指しましょう。
チェック数 16~20:エキスパートレベル
非常に高いコミュニケーション力を持ち、どんなシーンでも柔軟に対応可能です。
リーダーシップやファシリテーションにも長けているため、その力を活かした次のステップ(プレゼン講師やチームビルドなど)にも挑戦してみてください。